教材・教本
品番 タイトル 詳細 価格(税込)
教本 仲村善信「わかりやすい琉球古典声楽」 一、琉球古典声楽について
1.琉球古典音楽を唄うために必要な腹式呼吸法と
 声帯及び発声の仕方
2.琉球古典声楽と声楽(西洋音楽)の発声比較
3.琉球古典声楽における呼吸法(ぢゃんな節)

二、琉球古典音楽ボイストレーニングテキスト

三、琉球古典声楽考(『琉球音楽考』にみる永言録を考える)

四、大学研究所研究員としての拙論
1.琉球古典音楽の理解の仕方(野村流)
2.女性と琉球古典音楽
3.琉球古典音楽(野村流)の発声口形と表情
¥3000
DOREMI-0025 CDで覚える沖縄三線ソロ曲集 1.安里屋ユンタ
2.島人ぬ宝
3.島唄
4.長い間
5.童神
6.竹富島で会いましょう
7.芭蕉布
8.花
9.ワダツミの木
10.花〜すべての人の心に花を〜
11.からたちの道
12.かりゆしの夜
13.さとうきび畑
14.オジー自慢のオリオンビール
15.ファムレウタ(子守唄)
16.ハイサイおじさん
17.安里屋ユンタ
18.谷茶前節
19.てぃんさぐぬ花
20.十九の春
\2625
教本
めんそーれ!知名定男の三線入門〜NHK趣味悠々〜(CD付き)

※完売しました
はじめに
第1回 音を出してみよう!
第2回 左手の押さえ方「靴が鳴る」
第3回 歌に合わせて弾いてみよう「涙そうそう」
第4回 指使いのコツ「黄金の花」
第5回 琉球民謡に挑戦<その1>「安里屋ゆんた」
第6回 琉球民謡に挑戦<その2>「安里屋ゆんた」ウチナーグチ
第7回 いろんな奏法「てぃんさぐぬ花」1
第8回 合奏「てぃんさぐぬ花」2
◆COLUMN
1.弦の張り替え方
2.三線は第々受け継ぐ家宝でもある!
3.知名少年がデビューしたころの沖縄
4.僕の見てきた巨匠たち
5.毛あしびの魅力
6.ネーネーズのヒットと沖縄ブームについて
7.沖縄音楽の祭典 琉球フェスティバル
8.『島唄百景』について
●三線ができるまで
●三板に挑戦してみよう
●カチャーシーの踊り方
◆耳から覚える!知名定男の島唄CD工工四
安波節(付属CDに収録)
祝い節(付属CDに収録)
遊びしょんがねー(付属CDに収録)
恋ぬ花(付属CDに収録)
浦波節(付属CDに収録)
染みなし節(付属CDに収録)
●おわりに
\1260
教本 三線基礎教本U 安冨祖流三線基礎教本の第2弾!

・凡例
・運指法・引絃法
・十二運指法・十六運指法
・各節の歌意
・流歌集
<琉球古典音楽 工工四>
・かぎやで風節
・恩名節
・中条ハンタ前節
・コテイ節

・邊野喜節
・瀧落菅撹(一段)
・地菅撹(二段)
・江戸菅撹(三段)
・ゴエン節
・稲マヅン節
・早作田節
・南獄節(早弾き編)
・下り口説
・踊りクワディーサー
\1050
教本 三線基礎教本 人間国宝で、重要無形文化財保持者の照喜納朝一氏による教本。ビデオ「うた・三線の手慣れ」(入門編)(基礎編)とあわせてお使いなにると、さらに分かりやすいです。
工工四の見方と歌う時の心得
調弦法
運指法について
弾絃法について
十二運指法
十六運指法
--課題曲--
渡りザウ
早口節
道輪口説
安波節
武富節
南嶽節
遊シャウンガナイ節
上がり口説
安里屋ユンタ
てぃんさぐぬ花
浜千鳥節
伊野波節
\1050
教本 Basic of 沖縄三線 サブタイトルが「初歩の初歩 入門」ということもあって、持ち方、弦の変え方、ウマの立て方などからイラスト入りで懇切丁寧に解説。チンダミの仕方など、初心者には分かりにくい部分も、細かい点までイラストなどで教えてくれています。
チャプター1
1.ケースに入っているものと各部の名称
2.音を出す準備
3.音を合わせてみましょう
4.三線のかまえ方
5.さあ弾いてみよう
コラム1・楽器の手入れ
コラム2・バチの使い方(その1)
コラム3・バチの使い方(その2)
チャプター2
1.ポジションにシールを貼りましょう
2.人差し指・中指で弾きましょう
3.小指を加えて仕上げましょう
コラム4・弦の張替え
チャプター3
1.歌いながら弾いてみよう
  大きな古時計/涙そうそう
2.早弾きに挑戦!
コラム5・チンダミについて
コラム6・三線のいろんな奏法
コラム7・調子について
チャプター4(練習曲集)
島人ぬ宝/安里屋/花
島唄/てぃんさぐの花
\1050
教本 楽しい沖縄三線教室
(改訂版)
CD、DVDと内容が連動しており、自分が必要な教材で三線を独学される方に向けて製作されています。内容が連動しているCDは[FEI-CD0023「沖縄の謡い」\2100]、DVDは[FEI-DV021「ビデオ楽しい沖縄三線教室」\1980]となっています。
収録曲目
むすんでひらいて
渡りザウ
安波節
子守節
上り口説
秋の踊り
かたみ節
四季口説
デンサー節
安里屋ユンタ


かぎやで風節
恩納節
辺野喜節
中城はんた前節
謝敷節
島人ぬ宝
島唄
涙そうそう
\1000
教育
教材
沖縄のうた 沖縄の伝統音楽を教材としてまとめた書籍の「生徒用」です。歌の主旋律の五線譜、歌詞(難しい沖縄言葉には注釈がついています)などが掲載され、沖縄の音楽の音階の違い、沖縄の民話や、アダンの葉でつくる風車の作り方などが掲載されています。くわしくはこちらへ。 \300
教育
教材
沖縄のうた(指導用) 上記の書籍の指導用。グレード方式のピアノ伴奏・詳しい歌詞の解説・指導用ピアノ伴奏CD(各パート練習・同時練習・カラオケピアノ)などが掲載されています。発表会の曲集としても便利です。独唱・二部合唱・混声合唱用にアレンジされています。くわしくはこちらへ。 \2500
教本 手習い 沖縄の三線 初心者向けの教則・楽譜本。持ち方・弦の張り方・バチ使いから弦楽譜(九九四)の読み方、そして段階ごとの練習曲を掲載。 \1,500
教本
楽譜
奄美民謡入門 三味線楽譜(第1集) 岩元岩尋氏が主催する三味線教室でも使われている「模擬音符」で曲を表記した教本楽譜。工工四とも五線譜とも表記法が違うので、ご注意を。この教本楽譜と合わせて使って頂くカセットテープ「奄美民謡入門 三味線テープ」\1470も販売しています。 \1,680


お取り扱い・高良レコード店レコード