20076





沖縄民謡大全集/発売中(6/28発売)
【1:ハンタ原〜越来節】
1.ハンタ原
 演者:普久原朝喜/普久原鉄子
2・3.涙の那覇港(上・下)
 演者:普久原歌劇団
4・5.農民口説
 演者:普久原朝喜/多嘉良朝成
6.百名節
 演者:多嘉良カナ子/多嘉良朝成
 渡慶次憲行
7.伊集早作田節・中作田節
 演者:多嘉良朝成/普久原朝喜
8.ケーヒットゥリ節:六角堂
 演者:仲村清次郎/普久原鉄子/渡慶次憲行
9.挽物口節
 演者:多嘉良朝成/多嘉良カナ子
10・11.悲歌劇 綿布工場節(上・下)
 演者:普久原朝喜/普久原鉄子/渡慶次憲行
12.越来節
 演者:普久原朝喜/普久原鉄子
【7:伊野波節〜散山節】
1・2.伊野波節
 演者:仲泊兼蒲/国吉ツル子
3・4.柳節(上・下)
 演者:仲泊兼蒲/国吉ツル子
5.ナカラタ節:高祢久節
 演者:仲泊兼蒲/国吉ツル子
6.瓦屋節:ションガネー節
 演者:仲泊兼蒲/国吉ツル子
7・8.天川節(上・下)
 演者:仲泊兼蒲/国吉ツル子
9.久仁屋節:謝敷節
 演者:仲泊兼蒲/国吉ツル子
10.仲間節
 演者:仲泊兼蒲/国吉ツル子
11.元散山節
 演者:仲泊兼蒲/国吉ツル子
12.散山節
 演者:仲泊兼蒲/国吉ツル子
【2:農村早起き〜親あんまー】
1.・2.農村早起き(上・下)
 演者:普久原朝喜/普久原鉄子
3.喜劇 御祝談話
 比嘉良仁/普久原朝喜
 伊集亀千代
4.家庭組踊
 演者:伊集亀千代
5.宮古ぬあやぐ
 演者:普久原静子/安里文子          
6.間違結婚
 演者:多嘉良朝成/多嘉良カナ子
7.沖縄漫才 新婚旅行
 演者:多嘉良朝成/多嘉良カナ子
8.兼島節(一名:伊良部トウガニー)
 演者:多嘉良カナ子/多嘉良朝成
9.踊り天川
 演者:普久原朝喜/渡慶次憲行/普久原鉄子
10.中城情話
 演者:赤嶺きく子/普久原朝喜/渡慶次憲行
11・12.歌劇 親あんまー(上・下)
 演者:多嘉良朝成/多嘉良カナ子
 多嘉良キク子
【8:遊びションガネー〜浜に咲く花】
1.遊びションガネー
 演者:普久原京子/国吉ツル子
 普久原朝喜
2.崎山節:武富節
 演者:櫻家音子/普久原鉄子
 渡慶次憲行
3.仲里節
 演者:櫻家音子/普久原鉄子
 渡慶次憲行
4.踊り南嶽節
 演者:櫻家音子
5.戻り駕籠
 演者:金城松夫/伊集亀千代
 普久原朝喜
6.喜歌劇 草刈男女
 演者:宇根伸三郎/比嘉美津子
7・8.敵打口節(上・下)
 演者:櫻家音子/普久原鉄子
 渡慶次憲行
9〜12.悲歌劇 浜に咲く花(一)(二)(三)(四)
 演者:知名定繁/小宗春子/知名静江
 普久原朝喜/普久原京子
【3:喜びの那覇港〜浦波節】
1.歌劇 喜びの那覇港
 演者:普久原朝喜
2.千鳥節
 演者:普久原朝喜/普久原静子
3.舞方・多幸山・アッチャメー小
 演者:普久原朝喜/普久原鉄子/渡慶次憲行
4.恨みの唄
 演者:普久原朝喜/慶次憲行
5・6.狂言 ユタの願文(上・下)
 演者:多嘉良朝成/多嘉良カナ子
7.移民小唄
 演者:普久原朝喜/普久原鉄子
8.職業口説
 演者:多嘉良朝成
9.喜歌劇 イェータリ節
 演者:普久原朝喜/櫻家音子
10.ダイサナジャー:デンスナー
 演者:宮城輝忠/金武ツル子
11.主ん妻節
 演者:仲村清次郎/櫻家音子/渡慶次憲行
12.浦波節(一名:物知り節)
 演者:普久原朝喜/渡慶次憲行
【9:懐かしき故郷〜ちぶみ】
1.懐かしき故郷
 演者:山里ユキ/普久原恒男
2.恋語れ
 演者:小浜守栄/嘉手苅林昌
3.いちゅび小節
 演者:嘉手苅林昌
4.イサヘイヨー
 演者:喜納昌永/天久美津子
5.アキトーナー:海ヤカラー
 演者:小浜守栄
6.白保節
 演者:小浜守栄/嘉手苅林昌
7.なーしび節
 演者:玉城安定
8.デンサー節
 演者:石原節子/マルフクシンカ
9.恋ぬ花
 演者:山里ユキ/喜納昌永/知名定繁
 普久原恒男
10.ひじ小節
 演者:津波恒徳/石原節子
11.勝連節:谷茶前
 演者:石原節子/城間ひろみ/
 マルフクシンカ
12.ちぶみ
 演者:石原節子/城間ひろみ/
 マルフクシンカ
【4:トウガレー〜小浜節】
1.トウガレー:泊 高橋
 演者:仲間良謙
2.朝花節:チンチクダキ節
 演者:普久原鉄子/豊見山節子
 普久原朝喜/渡慶次憲行
3.ランク節:赤山節
 演者:多嘉良朝成/普久原朝喜/渡慶次憲行
4.ヨウテー節
 演者:普久原朝喜/豊見山節子/渡慶次憲行
5.移民口節
 演者:宮城輝忠/普久原朝喜/渡慶次憲行
6.小湾小松
 演者:普久原朝喜/赤嶺京子
7.トウカニー節
 演者:多嘉良朝成
8.白骨節
 演者:赤嶺きく子/普久原朝喜
9.出船カリユシ(一名:だんじゅかりゆし)
 演者:赤嶺京子/赤嶺きく子/大宜味幸子
 山城きよ子/普久原朝喜/徳田喜一
10.喜歌劇 臆病者(一名:ヌンヌクソイソイ)
 演者:普久原朝喜/伊集亀千代
11.鶴亀踊り:ソンバレ節
 演者:多嘉良カナ子
12.小浜節
 演者:赤嶺京子/赤嶺きく子
【10:てぃんさぐぬ花〜安里屋ゆんた】
1.てぃんさぐぬ花
 演者:城間ひろみ/マルフクシンカ
2.愛の雨傘
 演者:津波恒徳/石原節子
3.南洋小唄
 演者:比嘉盛保
4.帽子くまー
 演者:喜納昌永/比嘉盛保
 岸本ゆり子/城間ひろみ
5.デンスナー
 演者:喜納昌永/城間ひろみ/
 マルフクシンカ
6.伊良部トウガニー
 演者:国吉源次
7.面影
 演者:当山達子/マルフクシンカ
8.めでたい節
 演者:フォーシスターズ
9.四季の喜び
 演者:小浜守栄/嘉手苅林昌
 マルフクシンカ
10.すみなし節
 演者:小浜守栄/新橋カマド
11.時代の流れ
 演者:嘉手苅林昌
12.安里屋ゆんた
 演者:城間ひろみ/マルフクシンカ
【5:塩屋ぬパーパー〜懸道節】
1・2.漫談 塩屋ぬパーパー(上・下)
 演者:仲本愛子
3.湊節:南嶽節
 演者:赤嶺京子/赤嶺きく子/大宜味静子
 山城きよ子
4.美童小唄
 演者:比嘉良順/普久原朝清
5.谷茶前:汀間当
 演者:宮城輝忠/赤嶺きく子
6.徳之島チュッキャリ節・サーサー節
 演者:宮城輝忠/赤嶺きく子
7・8.喜歌劇 せんする節(上・下)
 演者:普久原朝祥
9.鷲の鳥節:祝い節
 演者:仲間良謙
10.歌劇 平良ぬ頂節(一名:茶売い節
 演者:伊勢キクエ/普久原朝喜/普久原鉄子
11.白黒節
 演者:宮城輝忠/普久原朝喜/渡慶次憲行
12.懸道節
 演者:金武ツル子/豊見山節子/渡慶次憲行
【11:トゥバラーマ〜七月エイサー】
1.トゥバラーマ
 演者:山里勇吉/前盛文/小波本直俊
2.今帰仁天底節
 演者:金城恵子/崎原盛勇
 マルフクシンカ
3.二見情話
 演者:仲本昭盛/浦崎康子
 マルフクシンカ
4.南国育ち
 演者:でいご娘/三田信一 他
5.久場山越地
 演者:比嘉盛保/城間ひろみ
 マルフクシンカ
6.十九の春
 演者:本竹祐助/津波洋子
7.なりやまあやぐ
 演者:宮國喜効/金城盛隆
 砂川正義/小波本直俊/島袋みね子
8.学生節
 演者:山里ユキ/マルフクシンカ
9.しんかぬ達
 演者:でいご娘
10.兄弟小節
 演者:前川朝昭
11.ランク節
 演者:金城実/民謡乙の会
12.七月エイサー
 演者:比嘉盛保民謡研究会
  比嘉盛吉 他
【6:入営出船の港〜布哇節】
1.入営出船の港(上)<軍人節>
2.入営出船の港(下)<熊本節>
 演者:普久原朝喜/普久原鉄子
3.世宝節
 演者:普久原朝喜
4.かたみ節:湊くり節
 演者:普久原鉄子/豊見山節子/渡慶次憲行
5.宮古ンニー小
 演者:普久原朝喜
6〜9.八重山行(一)(二)(三)(四)
 演者:普久原歌劇団
10.隣り組
 演者:赤嶺京子/赤嶺きく子/徳田喜一
 知名定繁
11.喜劇 正月笑い
 演者:櫻家音子/普久原朝喜/普久原鉄子
12.布哇節
 演者:普久原京子
【12:遊び仲風〜芭蕉布】
1.遊び仲風
 演者:山里ユキ/普久原恒男
2.かいされー
 演者:嘉手苅林昌
3.十七八節
 演者:名護良一/金城恵子
4.島々美しゃ
 演者:フォーシスターズ/普久原恒男
5.ティーマートゥー小
 演者:照屋寛徳/護良一
6.豊年音頭
 演者:民謡鶯組
7.辺土情話
 演者:伊波貞子/伊波久美子
 又吉真栄
8.ハイサイおじさん
 演者:喜納昌吉
9.久米阿嘉節
 演者:吉永安正/民謡乙の会
10.肝がなさ節
 演者:饒辺愛子/マルフクシンカ
11.アッチャメー小
 演者:名護良一
12.芭蕉布
 演者:伊波智恵子
ANOC-6104 「沖縄民謡大全集」¥23940
時代とともに、常に沖縄の人々の生活のなかにあった沖縄民謡。その沖縄民謡を代表する老舗レーベル“マルフク”の秘蔵音源を編集した「沖縄民謡大全集」が発売!昭和戦前・戦後の名人達の貴重な音源を収録した、貴重な全集です。CD12枚組み、全144曲の壮大なボリュームに、60ページの豪華解説書付き。


オムニバス/発売中(6/28発売)
1.雨の58号線/ハートビーツ
2.異国文化通り〜MIHAMA STREET〜/MAMiX
3.奇跡の一マイル/安田辰也
4.想い出のロータリー/アコースティックM
5.マイファンキー島袋交差点/石垣勝治
6.あめりか通り/ネーネーズ
7.IN PARK AVENUE/ディアマンテス
8.西原街道/yamako
9.首里の坂道/飛遊人
10.あの道のまんなかの大きな木の下で/ルビエス
11.ふてんま通り/大城よしゆき
12.一号線/ベギー&ザ・ボトルネック・バンド

LGN-1005 V.A.「Okinawa Street Story」¥2100
沖縄のストリートをテーマにしたコンピレーションアルバムが登場!ディアマンテスやネーネーズ、ジョニー宜野湾が在籍していたR&Rバンド・ハートビーツの初CD化音源のほか、アコースティックMの「想い出のロータリー」は新録音にて収録、ベギー&ザ・ボトルネック・バンドの浦添音楽祭グランプリ曲「一号線」など、聴き所たっぷりの12曲を収録。ラテンからブルース、島唄と、まさに沖縄ならではのチャンプルーコンピレーションCDです。


普天間かおり/発売中(6/27発売)
1.守りたいもの
2.わらい
3.守りたいもの(instrumantal)
4.わらい(instrumantal)
TECG-7 普天間かおり「守りたいもの」¥1000
普天間かおり1年3ヶ月ぶりのシングル。「守りたいもの」は、家族、愛する人、平和への想いを込めたメッセージソング。NHK「ユアソング」6月度・7月度楽曲です。


インストゥルメンタルCD/発売中(6/27発売)
1.芭蕉布/平安隆 with 吉川忠英
2.島人ぬ宝/彩風(AYAKAJI)
3.涙そうそう/玉栄政昭
4.花〜ハイサイおじさん/MORIKEN
5.童神/平安隆 with 吉川忠英
6.満天の星/彩風(AYAKAJI)
7.島唄/MORIKEN
8.安里谷ユンタ/平安隆 with 吉川忠英
9.てぃんさぐぬ花/玉栄政昭
10.山原船〜三良まーらー〜花ぬ風車
  /THE SANSHIN CAFE ORCHESTRA
11.汗水節/MORIKEN
12.イラヨイ月夜浜/彩風(AYAKAJI)
13.肝がなさ節/平安隆 with 吉川忠英
14.IKAW/玉栄政昭
15.十九の春/琉球交響楽団
TECE-25700 V.A.「琉球からの風」¥2500
沖縄の名曲を集めた、インストゥルメンタルCDです!ただのインストCDと違うのは、複数の演奏家を集めたCDとなっているところ。6組の演奏家の、ピアノからオーケストラまで、様々な演奏が楽しめるアルバムです。


SISTER KAYA/発売中(6/27発売)
1.あなたに
2.童神
3.さとうきび畑
4.島唄
5.黄金の花
6.島人ぬ宝
7.涙そうそう
8.花
9.涙そうそう(RAGGAMATIX DUB MIX)
10.(RAGGAMATIX DUB MIX)
11.オリジナル曲(新録)
GNCL-1131 SISTER KAYA「たからもの〜ニュー・エディション〜」
¥2625
お待たせいたしました!沖縄ヒットソングをレゲエカバーし、大好評「たからもの」シリーズ第一弾の今作、しばらく廃盤となっておりましたが、この度新たにオリジナル曲を収録したニュー・エディションとして再リリース決定です!


カクマクシャカ/発売中(6/27沖縄限定発売)
1.この世界
2.アレの話(はやめとこう)
3.Skit
4.シャカの掌の惑星 feat.ST-ROW、
知花竜海(DUTY FREE SHOPP.)、YASU&TAKANO
5.ANETTAI feat.福田八直幸
6.街の詩
7.じゃ、またね
8.Secret track
SPRD-1018
カクマクシャカ「シャカの掌の惑星」¥1500
沖縄インディーズ・シーンの革命児、カクマクシャカがDUTY FREE SHOPP.とのコラボレーションアルバム「音アシャギ」を経て、待望の1st mini Albumをリリース!Fuji Rock Festival'06への出演、ベトナムでの海外公演など国内外での活動もめざましく、世代やジャンルを超えて支持されています。HIPHOP、ブレイクビーツ、ロック、沖縄民謡といった様々な音楽要素を取り込み、自由な音楽表現を繰り広げるカクマクシャカワールドの全貌が明らかに!


紫/6月25日発売(発売延期・未定)
1.DOUBLEDEALINGWOMAN
2.DEVIL WOMAN
3.ROCK AND ROLL NIGHTMARE
4.LAZY
5.DO WHAT YOU WANT
6.MAZE
7.FAR AWAY

【additional tracks】
8.DEVIL WOMAN (Live Version)
9.DO WHAT YOU WANT (Live Version)
10.DOUBLE DEALING WOMAN (Live Version)
11.HIGHWAY STAR (Live Version)

Tracks:8-11
From The LP['75 8.8 ROCK DAY]1975

●先着予約特典:「紫」ステッカー
SWAX-315 紫「紫+4tracks」¥2940
紫の1stアルバムが、最新24bitデジタル・リマスタリング&紙ジャケット(オリジナル帯復刻)仕様で復活!1976年に発売され、日本ロック史上に燦然と輝く傑作アルバムです。今回、ボーナストラックとして、デビュー前年の’75年 8.8 ROCK DAYのディープ・パープルのカヴァー曲「HIGHWAY STAR」を含むライヴ・パフォーマンス4曲収録!
最新24bitデジタル・リマスタリング&紙ジャケット(オリジナル帯復刻)仕様。


紫/6月25日発売(発売延期・未定)
1.DOOMSDAY
2.FLY ME AWAY(FROM HERE)
3.LET ME GO
4.ON WINGS OF LOVE
5.MOTHER NATURE'S PLIGHT
6.TAKE YOU FOR A RIDE
7.JUST A ROCK'N ROLL BAND

【additional tracks】
8.(Now I'm)FREE
9.DO WHAT YOU WANT(Single Version)
10.ROCK'N ROLL SINGER
11.WRATH OF THE GODS
12.STARSHIP ROCK'N ROLLER
13.ANOTHER LONELY DAY(Ooo Baby Baby)

●先着予約特典:「紫」ステッカー
SWAX-316 紫「iMPACT+6tracks」¥2940
初の本土ツアーの後にレコーディングした2ndアルバム。1976年に発売された紫の代表作!ボーナス・トラックとして、アルバム未収録の全シングル・トラック6曲を収録。
最新24bitデジタル・リマスタリング&紙ジャケット(オリジナル帯復刻)仕様。


/6月25日発売(発売延期・未定)
【Disc1】
1JUST A ROCK`N ROLL BAND
2 (NOW I`m)FREE
3 TUSH
4 WRATH OF THE GODS
5 BLACK OUT
6 ROCK`N ROLL SINGER
7 DON`T COME MY SIDE
8 ROCK AND ROLL NIGHTMARE

【Disc2】
1. DOBLE DEALING WOMAN
2. MOTHER NATURE`S PLIGHT
3. DOOMSDAY
4. FAR AWAY
5. SUGISARISHI HIBI
6. FIRE BALL
7. ENDING THEME

●先着予約特典:「紫」ステッカー
SWAX-317 紫「DOIN' OUR THING(CD2枚組)」¥3675

1997年に発売された、オリジナル・アルバム未収録6曲を含む紫の史上最強のライブ・アルバム!ディープ・パープルのカヴァー曲「FIRE BALL」収録!
最新24bitデジタル・リマスタリング&紙ジャケット(オリジナル帯復刻)仕様。



砂川朝賢/発売中
NO IMAGE
1.情け心の宮古島
2.私の生きる道
3.思いふぃーるよー
4.僕の初恋
5.宮古エイサー
6.南国の花
7.ばっしらいん宮古島
8.二人の絆
9.美ぎ花
10.母ちゃん
KOKU3-0110 砂川朝賢「南国の美ぎ花」¥1500
宮古島出身・砂川朝賢(かぎ花バンド)のアルバムが発売になりました!塩川克也とのバンド「かぎ花バンド」でオリジナル曲や民謡のアレンジCDなどをリリース。代表作「ばっしらいん宮古島」はNHK沖縄放送局でも宮古島誕生記念曲として沖縄全島に放映され、広く親しまれています。


玉栄政昭バンド/発売中
1.Seasons
2.浜千鳥節
3.うん、んでぃ言りよ
4.ただあなたが
5.キジムナー
6.湊
7.廻って来いよ
TM-008 玉栄政昭バンド「爬竜月’07」¥2100
玉栄政昭が、ヴォーカルに強力な新人NORIKO、YU-KOを招いて仕上げた新作アルバム!琉球民謡の中からは「浜千鳥節」を編曲し、意欲たっぷりの全7曲を収録!


美ら海水族館DVD/発売中(6/22発売)
NO IMAGE
<収録内容>
黒潮の海
サンゴの海
熱帯魚の海
珊瑚礁への旅
ウミガメ館
マナティー館
サメ水槽
深層の海
黒潮の海

【特典内容】
音声解説で係員のコメンタリーを収録

約70分 片面1層
GNBW-7419
DVD「
NHKDVD 水族館〜An Aquarium〜 沖縄美ら海水族館」
¥3150
世界最大級を誇る巨大水槽「黒潮の海」や、世界初のオープンシステムでの生きたサンゴの大規模飼育を実現した「サンゴの海」など、豊富な海洋資源に恵まれた沖縄ならではの水族館・「沖縄美ら海水族館」。その見所・特徴を解説したDVDが発売!親子で楽しめる、水族館DVDです。


KZ/発売中(6/23発売)
1.Southern Mentality
2.Money makey
3.Do Ya Sel
4.BULLET×3
5.MOVE
6.THE ONE
7.on da MIC
8.SHOW ON
9.ふきだまり
10.Skit
11.331
12.大きな輪
13.Just Play
MUP-0623 KZ「SOUTHERN MENTALL ¥2100
糸満出身のHIPHOPアーティストKZ(ケージー)、遂にアルバムリリース!
喜納昌吉&チャンプルーズのムーパラダイスレコーズが強力にバックアップ。沖縄HIPHOP界の未来を感じる1枚!


黒潮丸1号/(発売延期・未定)
1.海人物語
2.海人物語(カラオケ)
MJMN-001 黒潮丸1号「海人物語」¥850
このCDのために急遽結成したという、一回限りのグループ「黒潮丸1号」。海人(うみんちゅ)の男の生き様を雄雄しく歌い上げたCD!


SOUTH(サウス)/発売中(6月15日発売)
1.南人生活〜サザンチュタイム〜
2.オツカレ!!SUNDAY
3.南人生活〜サザンチュタイム〜 version
MJS-0002 SOUTH「南人生活〜サザンチュタイム〜」¥500
オキナワン・HAPPY・レゲエ「SOUTH」の2007年第一弾シングルがリリースされます!今回は、DUTY FREE SHOPP.の知花竜海をプロデューサー&アレンジに迎え、三線・アコースティックギター、サックス等の生楽器がふんだんに盛り込まれた楽曲となっており、新しいSOUTHの魅力がギュッとつまっています!


松田一利/6月15日発売中(6/15発売)
1.北谷ぬ前ぬちり弾ち宮古根〜山原汀間当
2.悔み節
3.謝苅イマサンニン
4. 安里屋ゆんた
5. 愛さナークニー〜ジントーヨー(With内里美香)
6. 白雲流りてぃ
7. ありが姿
8. 北谷村
9. エイサー頭
10.北谷舞方
11.嘉手久〜アッチャメー小(Withよなは徹)
12.浜育ち
TUNE-0003 松田一利「ディーグニー」¥2500
池田卓、内里美香、神谷千尋など人気アーティストを手がけたキャンパスレコード内レーベル「TUNDAMI(つんだみ)」より、新たなイチオシ若手唄者の登場です!正当な沖縄民謡を継承しつつも、時代にあった島うたを歌い続ける松田一利。師匠の松田弘一ゆずりの三線のテクニックと、力強さ&温かみのある歌声が魅力です。今回のアルバムには、ゲストミュージシャンとしてよなは徹、内里美香、知名勝などが参加しています。


初代 桜川唯丸/発売中
【disc1】“Ullambana”Remastered
1.さのせ(江州音頭)
2.黒い雨
3.唯丸節(江州音頭)
敷座〜口上〜ちゃっきり節〜證城寺の狸囃子〜
般若心経〜ブンガワン・ソロ〜
ケーケー尽くし〜油絞り〜神崎与五郎東下り(抜き詠み)
〜聖者の行進〜馬子唄〜悪魔除け
4.別れの小径
5.花尽くし(江州音頭)
Bonus Track
6.ケーケー尽くし〜油絞り(Dance Version)

【disc2】“Live in 1992 & 2006 New Recording”
1.オープニング(江州音頭)
2.さのせ(江州音頭)
3.童謡メドレー
雨降りお月さん
毬と殿様
あの町この町
お猿のかごや
4.お茶々尽くし
5.別れの小径
6.唯丸節(江州音頭)

New Recording in 2006
7.般若心経入り 四季尽くし
DM-007 初代 桜川唯丸「ウランバン DX」¥3990
関西の民謡「江洲音頭」を大胆に現代化、日本のダンスミュージック&ラップの原点として発売当時話題になった「桜川唯丸 with スピチュアル・ユニティ」の傑作「ウランバン」が、リマスタリングCDに未発売ライブなどを加えた2枚組「ウランバンDX」として発売されました!古謝美佐子のプロデューサーとしても知られる佐原一哉プロデュース、初代ネーネーズもゲスト参加しています。古謝美佐子がカバーした童謡「黒い雨」のオリジナル歌唱も収録。


國吉美奈/発売中(6/13発売)
1.まんぶり節
2.涙〜んなだ
3.クラハ山田
4.情念(なさけ)
5.海ヤカラ
6.ましゅんく節
7.赤田首里殿内
GPY-1007 國吉美奈「花ぬ読谷山」¥2000
琉球音楽一家に育ち、琉球民謡コンクールにおいて新人賞、優秀賞、最高賞を受賞した期待の若手民謡歌手、國吉美奈のアルバムが発売!ソロデビュー曲「涙〜んなだ」ほか全7曲を収録。


RYUKYUDISKO/発売中(6/13発売)
【disc1 CD】
1.NICEDAY feat. BEAT CRUSADERS
2.ABSOLUTE EGO DANCE
初回盤:DVD付
【disc2 DVD】
RYUKYUDISKO LIVE@WIRE06
2006.9.2 YOKOHAMA ARENA
1.Hello from Lequio
2.Uchina Experience
3.RKD LOOPS 17
4.NIRAIKANAI
5.Araha Freestyle
6.LEQULICKDUB
7.Trance KOZA Express
8.Fight for Beat
9.Fingerworks
10.ZAZEN beats
11.RKD TEKNO
12.WIRE MATSURI 06
初回盤 KSCL-1141〜2
RYUKYUDISKO「NICEDAY feat. BEAT CRUSADERS」¥1835
通常盤 KSCL-1143
RYUKYUDISKO「NICEDAY feat. BEAT CRUSADERS」¥1223
RYUKYUDISKO3ヵ月連続リリースシリーズの第1弾は、BEAT CRUSADERSをフィーチャリングした、歌って踊れるロッキンダンスリューキューテクノ!初回盤には、横浜アリーナでのライブDVD付。


U-DOU&PLATY/発売中(6/13発売)
1.ハイサイ to di ウチナー -ティーダMix-
2.Everything All Right 〜ヨンナーヨンナー〜
3.ジンジン-ホタルちゃん〜feat.MIKO
4.Catch a Dream
5.Ragga Rub A Dub Style
6.マンゴーGAL -完熟アダルトMix-
RZCD-45586 U-DOU&PLATY「Everything All Right」¥1680
先日リリースしたシングル「ハイサイ to di ウチナー」も大好評のU-DOU&PLATY(ユードウ・アンド・プラティ)が、Newミニアルバムをリリース!「ハイサイ to di ウチナー」のNew Mix音源を含む全6曲入り。ウチナーグチ満載のリリック、琉球音楽とダンスホール・レゲエの見事な融合は、まさに彼らならではのワン・アンド・オンリーなスタイル。この夏は、ユープラのオキナワン・ダンスホール・レゲエで決まり!


NUU/発売中(6/6発売)
1.小鳥とさるすべり
2.家族になろう
3.あけび
4.いつもの道
5.やけど
6.スープ食べよう
7.小春
8.うためうた
9.空にわたし
10.せっけん
11.すっぽんぽん
DDCZ-1427 NUU「縫う」¥2800
NUUの2年ぶりとなる5thアルバム。東京を中心に、沖縄、奄美大島などでも頻繁にライブ活動を行い、年間60〜70本のライブで歌いこまれてきた新曲を中心に収録された今作は、生音を重視したアコースティックサウンドで、心地よい一枚。奄美の島うたに影響を受けて作られた「うためうた」など、全11曲収録。


自然・風景DVD/発売中(6/6発売)
●奄美のオマージ
●湯湾岳の夜明け
●太古の森・湯湾岳
●住用川の滝
●幻のアユ・役勝川
●サンコウチョウの森
●黒潮の森T
●篠穂の滝
●黒潮の森U
●落日・焼内湾
●暴風雨
●黒潮の森V
●マングローブの森
●黒潮の森
END
【日本語・英語解説字幕付き】

1自然音+音楽(2chステレオ)
2自然音のみ(2chステレオ)
本編60分/カラー/片面1層
※2004年に発売された同名タイトルの低価格版です。
PCBG-10840 DVD「virtual trip 奄美 -黒潮の森-」¥2940
日本では類を見ない自然と生態系を持つ神秘の島・奄美を映像でリアルに体験できる大好評DVDの低価格版です!神秘的な龍郷の森や無垢な屋鈍の浜、マングローブ原生林の川など、心を癒す映像の数々が堪能できます。


奄美オムニバスCD/発売中(5/20発売)
1.島かげ(田村美和子)
2.紬まつり(田村美和子)
3.そてつの雨(平紀久美)
4.花咲く季節に(平紀久美)
5.夏・陽炎(田村美和子)
6.奄美めおと桜(平紀久美)
7.島かげ(カラオケ)
8.紬まつり(カラオケ)
9.そてつの雨(カラオケ)
10.花咲く季節に(カラオケ)
11.夏・陽炎(カラオケ)
12.奄美めおと桜(カラオケ)
C-31 オムニバス
「第1回・第2回奄美歌謡選手権大会 最優秀賞 受賞記念盤CD」
¥1680
平成17年度 第1回奄美歌謡選手権大会最優秀賞受賞・田村美和子と、平成18年度 第2回大会最優秀賞受賞・平紀久美の2人の爽やかな歌声が収録されたCD。前半3曲は新民謡、後半3曲は新歌謡を収録。


エイサーDVD/発売中(6/1発売)
<収録内容>


・三線の花
団体演技…琉球國祭り太鼓
<模範演技>
パーランクー 正面・背面
締太鼓 正面・背面
大太鼓 正面・背面

・ミルクムナリ
団体演技…日出克
       琉球國祭り太鼓
       琉球國祭り太鼓jr.
<模範演技>
パーランクー 正面・背面
大太鼓 正面・背面
07-0072 琉球國祭り太鼓「エイサーページェント指導DVD2」¥2800
エイサー定番曲「ミルクムナリ」の練習用DVDが出来ました!ビギンの名曲「三線の花」との2曲入り。この2曲は、2007年“一万人エイサー踊り隊”の課題曲でもあります。正面と背面の両方から模範演技が収録されているので練習に最適。




前回の新譜情報  ご注文