三線のビデオ

品番 タイトル 価格(税込)
CV-001 うた・三線の手慣い(入門編) \2100
人間国宝で重要無形文化財保持者の照喜名朝一氏による教則ビデオ。入門編は、まったくの初心者の方を対象にしてあり、細かく分かりやすい内容となっています。参考テキストに「三線基礎教本」\1050もございます。「入門編」に続く「基礎編」もありますので、あわせてどうぞ。
-ビデオ内容-
・三線を演奏する前に
・照喜名朝一流運指法(12運指法/16運指法)
・渡りザウ ・早口説 ・道輪口説
完売・入荷未定
CV-002 うた・三線の手慣い(基礎編) \2100
人間国宝で重要無形文化財保持者の照喜名朝一氏による教則ビデオ。ご本人は古典音楽の大家ですが、ビデオの内容は沖縄民謡のスタンダードです。
「入門編」と続けてご覧頂ければ、初心者の方にも自然も身に付けて頂ける内容かと思います。参考テキストに「三線基礎教本」\893もございます。
-ビデオ内容-
・安波節 ・武富節 ・南嶽節 ・遊びシャウンガナイ節
・上り口説 ・安里屋ユンタ ・てぃんさぐぬ花 ・浜千鳥節
完売・入荷未定
kina 書籍&ビデオセット「喜納流 三線教本」 \6090
喜納昌吉の名曲「すべての人の心に花を」「ハイサイおじさん」など、全12曲を課題に、三線の持ち方・調弦などから懇切丁寧に解説・指導。

・課題曲
チューリップ/安里屋ユンタ/すべての人の心に花を
てぃんさぐの花/谷茶前/さくらさくら/上り口説
十九の春/白浜節/島唄/ハイサイおじさん/東崎
※ビデオのほうには「島唄」は収録されておりません。
FEI-VT120 ビデオ 楽しい沖縄三線教室 \2079
CD・書籍と教則曲・内容が連動したシリーズのビデオ。基礎から丁寧に解説。価格も魅力。シリーズの紹介は、こちらに掲載されています。
※完売・生産未定
FEI-VT123 ビデオ 楽しい沖縄三線教室2 \2079
「楽しい沖縄三線教室」、なんと2巻目がでました。山内昌也氏のレクチャーのもと、「花」「かぎやで風節」を、それぞれ、部分練習から1曲通すところまで、丁寧に解説。
●「花」 部分練習
・歌持ち(イントロ) ・曲中の打ち音、掛け音の練習 ・素早く左手を動かす ・全部通して
●「かぎやで風節」部分練習
・歌持ち(イントロ) ・次第上、次第下 ・大掛 ・下句の最初の部分 ・下句の中間の部分 ・下句の最後の部分 ・全部通して
06-0037 歌三線 上達法 上巻 その1 \4839
野村流師範の前川朝文氏が講師となっているビデオ、今後続編が出る予定のようです。
「上巻その1」では「演奏力をつけるには?」「歌唱力をつけるには?」を主題に沖縄の古典音楽を中心にレクチャーが進みます。三線の教則ビデオはいくつかありますが、「歌」までフォローした教則モノはこれが初めてなのでは。民謡をやっている方でも、古典となると歌いこなせないという事があるらしいのだが、古典の奥深さに触れ「古典マニア」になってしまう方もいるので、チャレンジのしがいはあります。他の教則ビデオにはない、選曲もオススメです。野村流工工四とあわせてお使いになると、さらに良いかと思います。
1.かぎやで風節 2.恩納節 3.中城はんた前節 4.こてい節 5.謝敷節 6.早作田節 7.金武節 8.平敷節 9.白瀬走川節 10.くにや節 11.邊野喜節 12.大兼久節 13.港原節 14.仲村渠節 15.出砂節 16.瓦屋節 17.仲順節 18.仲間節 19.つなぎ節
06-0038 歌三線 上達法 上巻 その2 \4839
野村流師範の前川朝文氏が講師となっているビデオ、今後続編が出る予定のようです。「上巻その2」では「読譜力をつけるには?」を主題に工工四の発声法記号の読み方など沖縄の古典音楽を中心のレクチャーになっています。
1.本散山節 2.坂本節 3.ごえん節 4.ちるれん節 5.本部長節 6.揚作田節 7.石ん根の道節 8.本田名節 9.花風節 10.本嘉手久節 11.本花風節 12.芋之葉節 13.伊江節 14.大田名節 15.踊こはでさ節 16.あがさ節 17.赤さこはでさ節 18.眞福地のはいちやう節
06-0029 三線倶楽部 \3990
待望のエイサー(大太鼓・締太鼓)&三線の教則用ビデオの「三線編」。初心者にも分りやすい内容になっています。このビデオシリーズは曲目が統一されているので、パートごとの練習もやりやすく、また他のパートのビデオを確認する事で、細かいタイミングなとも把握できます。
課題曲
・南嶽節・仲順流り・いちゅび小節・久高マンジュー主・スーリ東節・安里屋ユンタ・唐船ドーイ・サイヨウ節
daiku 大工哲弘
「南風の便り」三線教則ビデオ
\3990
あの大工哲弘の三線教則ビデオが通信販売できることになりました!!今までは、大工の三線教室でのみ取り扱われていたというこの教則ビデオ。お手軽価格でお届けします。
FEI-VT040 あなたにも弾ける
やさしい沖縄三線入門

完売しました
\2079

@とぅばらーま音頭 (楽器の説明・各部の名称・三線の種類・調弦について・楽譜の読み方・ドレミ〈工工四〉
A安里屋ユンタ(歌と三線/ゆっくり三線のみ) 
B鷲ぬ鳥節(歌と三線/ゆっくり三線のみ) 
C上り口説(歌と三線/ゆっくり三線のみ) 
D鳩間節(正調) (歌と三線) 
E鳩間節(早弾き) (歌と三線/ゆっくり三線のみ) 
F瀧落管撹(正調) (三線) 
Gとぅばらーま(単調)(歌と三線) 
Hとぅばらーま(装飾音入り) (歌と三線) 
Iとぅばらーま音頭

指導:親盛隆司  演奏:八重山古典民謡親盛研究会  
※弊社の「三線入門セット」には、このビデオがついてきます。

takara 三線講座
私にも弾けるウチナー三線
\4800

(基礎編〉 
○弦・記号 
○姿勢・バチの持ち方と弾く位置 
○調弦・三線の記号と音階
○曲の練習と工工四の読み方  
〈実践編)
@早口説  
A安波節  
B道輪口説(秋の踊り)  
C祝節  
D安里屋ユンタ  
E上り口説  
Fてぃんさぐぬ花  
G かぎやで風節

講師: 野村流師範 前川朝文  ※カラオケ風テロップ付き・ミニ工工四付き

VIDEO-079 はじめての沖縄三線〜ここから始める沖縄民謡 \2310
○三線の歴史 
○各部の説明 
○セッティング 
○調弦(チンダミ) 
○工工四(クンクンシー)
○練習曲1:「十九の春」 
○沖縄の方言と発音の仕方 
○練習曲2:「新安里屋ユンタ」 

○三線のメンテナンス  
〜デモ演奏〜 「与那国ぬ猫子(ゆなぐにぬまやーぐゎあ)」 「唐船ドーイ」

インストラクター:寿 ナビィ&ナーグシク ヨシミツ
   
三板(さんば)教則ビデオ
VIDEO 三板(さんば)
初心者向け練習ビデオ
\2000
沖縄の楽器(竹で作られたカスタネットのような楽器)「三板」の教則ビデオです。持ち方や鳴らし方の解説の他、課題曲が収録。
課題曲・谷茶前・鳩間節
06-0048 楽しいサンバ始めよう! \1890
エイサー団真南風のメンバーによる、初心者向けのサンバ教則ビデオ。
基本の打ち方:サンバの持ち方・基本のリズム・トレモロ
実践編:山の音楽家、南嶽節、安里屋ユンタ、ソーラン節
  
一五一会(いちごいちえ)教則ビデオ
DREMI-9001 一五一会 弾き方ビデオ
インストラクター/BEGIN
\3150
「世界一簡単に弾き語りができる楽器」としてBEGINが発見した楽器「一五一会」。この楽器を使った弾き語りのアルバムまで発表して話題となっています。音楽理論を知らなくても、指一本で弾き語りができるとあって、子供からお年寄りまで広くオススメします。全編通して、BEGINのメンバーが出演。収録時間30分。
・「島人ぬ宝」一五一会弾き語りバージョン
・一五一会について
・各部の名称
・チューニング
・キーの変更
・構え方
・右手・左手の使い方
・実際に弾いてみよう(「恋しくて」弾き語りバージョン)
・「涙そうそう」一五一会、三線、ピアノによるアンサンブル
※図解と一五一会用楽譜掲載の小冊子が付属されています。




ビデオ 書籍 CD

FEI-VT120
「ビデオ楽しい沖縄三線教室」\2079
書籍「楽しい沖縄三線教室」
改訂版 \1000
FEI-CD023
「沖縄の謡い」改訂版\2100
CD・本と連動してます。基礎から丁寧に教えてくれます。価格も魅力です。ビデオの教則曲は下記の中より「渡りザウ」「安波節」「安里屋ユンタ」となっています。 野村流の師範の先生たちも大絶賛の、初心者でも、小学生でもわかる! 弾けちゃう!教則本です。収録曲は古典寄りです。山内昌也という方は県立芸術大学邦楽科の大学院を修了された、沖縄三線に心からほれ込んでいる人なのです。CDと併せて、どうぞ。 工工四・歌詞等はついていません。本の内容に対応していますので、併せてどうぞ。
CDの収録曲及び書籍掲載楽譜 1.渡りザウ 2.安波節 3.子守節 4.上り口説 5.秋の踊り 6.かたみ節 7.四季口説 8.デンサー節 9.安里屋ユンタ 10.花 11.かぎやで風節 12.恩納節 13.辺野喜節 14.中城はんた前節 15.謝敷節 16.島人ぬ宝 17.島唄 18.涙そうそう


取り扱い・高良レコード店レコード部