その他のビデオ | |||
品番 | タイトル | 価格 | 内容 |
BES-3086 | 映画「白百合クラブ 東京に行く」 | \6300 | 終戦の翌年、石垣島の若者が集まって結成された「白百合クラブ」。結成から50余年、今だ現役。ブエナ・ビスタならぬ「ウチナ・ビスタ・白百合クラブ」東京公演と彼らの住む石垣島白保の生活を描いた、笑いと涙の音楽ドキュメンタリー。「めくるめく昭和歌謡に南島浪漫の花が咲く・・・」というキャッチコピーがまさにピッタリです!! |
PCBE-50400 | 沖縄・石垣島竹富島の旅 沖縄の伝統工芸 |
\2940 | ハイビジョン撮影の「大人の旅物語」シリーズ。名所・旧跡と伝統工芸にスポットをあてた50分。ナレーションは原日出子さんです。 |
日本語版 |
\3450 | 2000年12月に沖縄のグスクと関連遺産群がユネスコの世界遺産に登録された事を記念して製作されたビデオ。これらの史跡を通し、沖縄が琉球王国として華麗な文化を花開かせた歴史を辿る55分。日本語版・スペイン語版・英語版が同時リリース。 | |
琉球王国の栄華と遺産 スペイン語版 |
|||
英語版 |
|||
PIVS-4117 | 沖縄海底遺跡 | \3,990 | 「神々の指紋」の著者グラハム・ハンコックを虜にした沖縄の海底遺跡の数々。6000〜1万年前に沈んだとされる琉球古陸と共に永い眠りについていた遺跡と知られざる文明についての現地調査。この作品中に流れる曲は、すべてパーシャクラブの上地氏によるオリジナルです。 |
BCBJ0605 | DVD「ナビィの恋」 | \5,250 | 沖縄演劇界の大御所「平良とみ」を始め、沖縄民謡の重鎮などが多数参加。沖縄の音楽と風景が織り成す、オバァの切なくて素敵な恋物語。 |
BES-2723 | VHS「ナビィの恋」 | \3,990 | |
06-0032 | めんそーれ 美ら島沖縄 | \3,990 | 観光ビデオの決定版! 観光編は第一牧志公設市場(マチグワァー)・首里城公園・玉泉洞王国村・中村家・東南植物楽園・塩川・海洋博記念公園・嵐山展望台・慶良間諸島を紹介。まつり・イベント編では、那覇ハーリー・糸満ハーレー・エイサー・那覇大綱挽き・空手・琉球舞踊を紹介。場面にあった沖縄の歌も聴けちゃうのよ。 |
06-0028 | 琉球王国の世界遺産 〜グスク・墓稜・聖域・名勝地〜 |
\3,990 | 重要文化財の園比屋武御嶽と玉稜。史跡の今帰仁城跡、座喜味城跡、中城城跡、勝連城跡、首里城跡、斎場御嶽。名勝の識名園。30分。 |
06-0023 | 琉球料理講座 長寿の島の健康食 | \3,990 | 収録時間53分。 |
RBC | \3,980 | 貴重な映像資料により構成された琉球放送の特別番組が放送業界で絶賛され、ビデオ化。 | |
OKS | 大塚勝久写真集「南の風」 | \3,980 | 沖縄の美しい景色・海など。 |